fc2ブログ
 

【日帰り】急いで 京都、行こう。【伏見稲荷大社】

【日帰り】急いで 京都、行こう。【伏見稲荷大社】

20代「お前とも後2ヵ月もすればお別れだな」

「寂しく―なるな」

20代「お前こと、絶対忘れないぜ」

「俺だって忘れないよ」

20代"向こう"へ行っても、元気でな」

「あぁ、お前もな」

30代「いらっしゃい。ようこそ」











うわああああ!!










どうも、気持ちだけはまだまだ10代な赤鈴です。 ←まるで成長していない・・・




あれは、ある休日での出来事でした― ←急にハジマタ








そうだ 京都、行こう。








不意にそう思ったのです。

しかし、この時すでに時刻は14時30分を回っておりました。しかも、明日は仕事です。泊まれません。




「えぇい!!構うものか!俺は行くと行ったら行くんだぁ~い!!」 ←駄々っ子か




ということで、半ば強引に京都日帰りの旅がスタートしたわけです。 ← ┐(´~`)┌ヤレヤレ

15時24分の京都行き特急に乗り込み、京都に到着する頃には17時20分になろうとしておりました。ちなみに、どんだけ遅くても21時15分の電車では帰らなくてはなりません。つまり―











滞在時間は約4時間!!(正確には4時間もない)










まさに、大忙しなわけです(´・ω・`)

そして、私が今回向かった先は―



稲荷駅



伏見稲荷大社前



伏見稲荷大社



お清め



お出迎え



お稲荷さん「よく来たな」



伏見稲荷大社です。



京都を訪れたのは今回で9回目になりますが、伏見稲荷へ来たのは今回が初めてでした。
実は前々から来てみたかったのですが、なかなか行けずにいました。

せっかくの伏見稲荷なので、ゆっくり楽しみたいところではあるのですが―







今回に関しては時間がありません!!(真顔)






この時点で時刻は18時になろうとしておりました。つまり、残り時間は―




約3時間半!!




夕飯を食べる時間も考えると、観光に使える時間は実質、残り"約2時間半"しかありません!!



―やばい(´・ω・`)ヤバイヨヤバイヨ



焦りの色を隠せない私―

その間も刻一刻と過ぎていく時間―

額に滲(にじ)む汗―




どうする!?どうすんの私!! ←続きh(ry



参拝



白馬



参拝も早々に済ませ。お守りもソッコーで買い、小走りに今回の"メイン会場"へと向かいました。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3




いざ!千本鳥居へ



真っ暗・・・



突き進む



分かれ道



どこまでも続く鳥居



まだまだ続く鳥居



暗闇を照らす光



通称"千本鳥居"と呼ばれている場所です。



夜ということもあり、辺りには少々異様な雰囲気が漂っておりました。
まぁこういう雰囲気、嫌いではありませんが。

しかし、滞在時間を考えると、全て見て回るのは不可能でした(1周見て回るには1時間半~2時間ぐらいかかるらしい)






はてさて、どうしたものか(´・ω・`)



一部工事中?



暗闇へ続く道



漆黒の闇



広がる闇



お稲荷さん



連なる鳥居



とりあえず、行けるところまで行くことにしました。
鳥居祭りはまだまだ続きますヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人ワショーイ




ここで、私はふと気づきました―






「これ、フラッシュたかない方が綺麗に撮れんじゃね?」






ということで、早速試してみました。



ここからフラッシュなし



着物と鳥居と光と



幽かな光



強き光



光を目指して



神秘



光という名の安心



フラッシュなしの方が綺麗に撮れてなくね?



交差する影



なんかのCMに出てきそうな雰囲気の場所



大成功でした!!
最初からこうすればよかった(´・ω・`)ノ⌒゚ストロボイラネ




しかし、喜んでばかりもいられません!私には時間がないのです!!

恐る恐る時計に視線を落とすと―









なんと!19時10分になろうとしてました!!ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ








ということは、この時点で観光に使える時間は残り"約1時間20分"となります。

移動の時間や、お土産を買う時間も計算すると1時間もないかもしれません。 ←99%ない

迷うことなく、ダッシュで引き返しました!
ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ




光は続くよ、どこまでも



ライトアップ!



夜の顔



別アングル



お稲荷さん「また来いよ」



ライトアップされて、とても綺麗ですねぇ~(*´∀`*)ウフフ



笹食ってる場合じゃねぇ!!



なんて、呑気に楽しんでる場合じゃねぇ!!



急いで"最終目的地"へと向かいます。



祇園・花見小路



祇園・花見小路です。



京都に来たからにはここを訪れずして終わることはできません!えぇ、できませんとも!!

そんなことをしている間にも時間は容赦なく過ぎていきます。時刻は20時になろうとしておりました。

慌てて今日の夕飯を食べる店を探します。しかし―











どこもかしこもたけぇ!!










さすがは祇園、といったところでしょうか。どこもかしこも目がくらむほどのお値段です。 ←いい仕事してますねぇ~

ゆっくり、冷静に決めたいところですが、あまり迷ってばかりもいられません。なんせ時間がないのです!!




祇園にて夕飯



俺「時間がない!!」



俺「(かきこむ)」



店の名前も思い出せないほどに慌てていた私。 ←マジで忘れました・・・



時計ばかりを気にして、実に落ち着きがありません。
まるで、会社のランチタイムで昼食を食べに来たサラリーマン状態です(夜だけど)

そして、この料理を選んだのは失敗でした―











卵がなかなか固まらない上に、予想以上に熱い!!(猫舌)










(´・ω・`)ヤバイヨヤバイヨ


焦る私、固まらない卵、煮えたぎる鍋、迫りくる時間―



どうすんの!?どうすんの私!! ←続k(ry



急いで土産を買って、ダッシュで駅へ!!



それでも、なんとか夕飯をダチョウ倶楽部の上島さんの如く食べきり、光の速さでお土産も買い、ちゃっかりデザートのみたらし団子まで買っちゃったりなんかして、なんとか21時15分の特急に乗って、無事帰宅できました。






今回の旅はあまりにも時間に余裕がなさすぎました。まさに"弾丸ツアー"のソレでした。

めちゃくちゃ疲れましたし(´・ω・`)




これは後で聞いた話ですが、伏見稲荷では"雀(すずめ)"を食べることができるそうです。
私は時間に(心に)まったく余裕がなかったので食べられませんでしたが、興味のある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?パリパリとした食感で、結構美味しいらしいですよ( ̄ー ̄)




今度は改めて、ゆっくり観光を楽しみたいものですね。



やる夫、やらない夫



人間、どんな時でも焦りは禁物です。 ←お前が言うな(ピコッ)
スポンサーサイト




Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

NoTitle

次からは余裕を持ってやりましょう

NoTitle

お久しぶりです。

せっかくの京都なのに…

お忙しいようで。 
大変ですね(^_^;)

でも、京都ってやっぱりきれいですね~。

今度はのんびり旅してくださいね)^o^(

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おはようございます

伏見稲荷神社、御利益ありそうですね♪
また、ライトアップされて、とっても綺麗です。
私も行ってみたくなりました(#^.^#)

赤鈴さんは、何をお願いしたのかな?

NoTitle

相変わらず面白い記事ですね(笑)
しかもたった半日で京都行って帰って来ようって・・・
行動力の素晴らしさに感動して真似したくなります。
まっ、私じゃきっと時間間違えて帰って来れなくなって
そのままちょっとした神隠しになりそうですけど。

NoTitle

こんばんは。京都行ったことないのでよくわかりませんが、伏見稲荷大社っていい景色の場所でしたね。今度はゆっくり観光して素敵な景色の場所を撮れるといいですね。

NoTitle

一人旅の似合う赤鈴さん、お久しぶりでーす。
美味しい物を写真だけでも楽しめました、ありがとうございます☆
鳥居のFlash無し=ノンストロボは「怖いです」
貞子みたいなのが、ノシノシと匍匐前進して来ませんでしたか?
怖いから、ストロボは発光して下さい。あー、怖い。

まだ30歳なんて若くてうらやましいですよ。戻りたい・・・

京都もいいですがたまには奈良にも来てくださいね~

NoTitle

こんばんは 赤鈴さん
お久しぶりですー
コメントを残してくださってありがとうございました。
いいなーーーっ 京都っ!
弾丸ツアーでも思い立ったときに行けるなんて。
ぷぷぷ・・・っと笑いながら
とっても楽しく拝見しましたよー
帰りの電車に間に合って良かったですねー(*^^)v

NoTitle

すごいですねえ~(>◇<)❤
日帰りで伏見稲荷!!
美しいですねえ~!なんだか、行って見たくなりました!(^^)❤
  • #1322 Baby pink amy 
  • URL 
  • 2015.04/13 10:53 
  •  ▲EntryTop 

NoTitle

ご無沙汰してます…(;゚Д゚)
弾丸ツアー!!!
ほんとに弾丸だ!!!忙しい!!w
でもいいですね…とってもきれい&おいしそう!!

渡辺直美がでていたドラマ見て
ものすごく京都行きたいんですけど
なかなか時間とれないですよね…
それこそ弾丸ツアーするしか…!?w

NoTitle

僕のブログを見てくれてありがとうございます!!京都・稲荷大社。いいとこです!!イナらずには、いられません!!イナるしかない!!他にすることは、ない!!・・・・そんなことはないですね。失礼しました!!雀!!絶対に!!絶対に!!た・べ・た・い!!焼き鳥!!オーイェー!!ヤ・キ・ト・リ!!ス・ズ・メ!!・・・・Where? ・・・ス・ズ・メェ!! ・・・・オーイェー!!ゴート!!えーと、ヤギじゃないです。ス・ズ・メ!! ・・・・? は、はやく!はやく!海外進出やー!!焼き鳥屋ー!!

NoTitle

写真きれいですね!!!

旅行うらやましいです

たまには京都行ってみたいです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

NoTitle

約4時間で京都に行くだなんて凄いですね~。
時間的に大変な旅行だったようですが、
楽しめたようで良かったですね(*´ω`*)
それにしても、雀を食べれるところなんてあるんですねΣ(・ω・ノ)ノ

NoTitle

行動力がすごいですね(笑)

千本鳥居は一度見て見たいのですが、赤鈴さんの写真を見て
夜にいくのはホラー苦手な自分にはきついと確信しました。
 しかし夜の幻想的な雰囲気も捨てがたい…むむむ

NoTitle

初コメントです!すごい行動力ですね!(笑)
その行動力分けていただきたい( 一一)
次の日仕事だとどうしても体力温存を優先してしまいます( ..)φ


それにしてもやっぱり京都は綺麗ですね~
歩いてるだけで満たされますねv-10

私も去年行ったんですが今年も行きたいですv-221

NoTitle

こんにちは。

短い時間の中で、夕飯やお土産のことを考えていたことに笑ってしまいました。
他の方も書かれていますが、夜のお稲荷さん、やはり一人では勇気がいります・・・

京都、本当にいいところですね。今は桜満開でしょうか?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます

赤鈴さん

こんにちは

きれいな写真ですね!!

でも、ドタバタも楽しいですよね!!

コメントありがとうございます♪

赤鈴さんも大変ですね・・・

お互い頑張らずに頑張りましょう(どっちやねん)

面白いブログですね、コミュ障なのでコメントはほぼ出来ませんがまた来させていただきます(^ω^)

良ければ私のブログにもまた来てください!そして是非お気に入り登録をしてくだs(ry

では、また(・▽・)ノシ

追伸、私も彼氏が欲しいです(切実)

NoTitle

こんばんは(^ω^)

30代ですか~
まだまだ若いですよ。大丈夫大丈夫( ゚ー゚)( 。_。)

素敵な旅でしたね。
自分も行ってみたいけど暇がないっす( ;∀;)

NoTitle

こんばんは!!

訪問ありがとうございました。

ナナちゃんと来年のお正月迎えられることお祈りしています♪
17歳なんてホント長生きですね。
きっと毎日楽しく幸せに過ごしたからですね!


ブログ読ませて貰いました!!
赤鈴さんと同学年です。
私jは30歳が近づく、漠然とした焦りがありますね(^^;)

同じ時間、景色でもフラッシュ使うかどうかでずいぶん違いますね。
奥が深いですね。
着物の女性の後ろ姿の写真が夜の京都といった感じでいいですね!!


また遊びにきます!

NoTitle

赤鈴さん こんにちは
コメント有難うございます。

ペットって不思議なものですよね。
始めは可愛いだけで飼い始めたとしても、いつの間にか大切な家族になっているんですから。

話は全然違いますが、素敵なテンプレートですね!
それをまた、効果的に使いこなしているところに感心しました。

^_^

はじめまして^_^
楽しいブログですね
弾丸旅行、最高です^_^
私だと無理ですが
きっと食事は電車の中で食べる事になるかな?
記事を読んでると
赤鈴さんの表情が浮かんで来ます

すごいアクティブ

すごいアクティブ!
そういうとこ好きです♪
思いたっても動けない方って沢山いると思うので素敵☆けど京都は見たいとこありすぎて4時間じゃ私無理だー

また遊びにきます

すごいアクティブ

すごいアクティブ!
そういうとこ好きです♪
思いたっても動けない方って沢山いると思うので素敵☆けど京都は見たいとこありすぎて4時間じゃ私無理だー

また遊びにきます☆

NoTitle

こんばんわ。
コメントを見てこちらに遊びにこさせて頂きました〜

弾丸ツアーいいっすね!!
写真もストロボなしの写真から?綺麗に幻想的です!

今後とも宜しくお願いしますmm

NoTitle

赤鈴さん。こんにちは。

京都旅行は本当はゆっくりと味わってほしかったです。

千本鳥居には私は年に1、、2回は参ります。

この歳ですから途中までしか昇れません。

確かタレントで鉄道マニアの西村さんの両親が経営されている店がありますし、

ここはドラマの撮影場所としても有名です。

私は週3回スポーツジムに通って筋トレに励んでいます。

その時はFMラジオをイヤホーンで聞きながら汗を流しています。

赤鈴さんがラジオのDJをされているとのことですが、

電波のキャッチはどのようにすれば良いのか教えてください。

ブログ更新されていてもそうでなくても訪問しています。

沢山のコメント、ありがとうございます!

とうとうGWも終わってしまいましたね。

皆さんはこのGW、どこへ出掛けましたか?
国内旅行ですか?それとも、実家へ帰省?思い切って海外へなんて行っちゃったりなんかしちゃったりなんかして?



どうも!GW期間中も当然の如く仕事だった赤鈴です!!(憤怒)



毎回たくさんのコメント、誠にありがとうございます!
嬉しさのあまり、漏らしてしまいそうです! ←オイ


さてさて、皆さんは"5月11日"が一体何の日かご存知でしょうか?




そうですね。私の誕生日ですね。




だ、だからといって別に祝ってほしいとか、そんなんじゃないんだからね!勘違いしないでよね!(チラチラ)



茶番も一通り終わったところで、早速コメント返答の方に移らせていただきたいと思います(真顔)






>>>ふゅりるさん
まったくもって仰る通りです。

次からはもう少し余裕を持って行動したいと思います。



>>>tokiwiさん
お久しぶりです!

休みの日はつい昼まで爆睡してしまい、イカンですな。
この日もダラダラしてたらこんな時間となってしまいました(笑)

でも、やっぱり京都はいいですね!
何回行っても飽きません。



>>>Candyさん
ライトアップ、幻想的でとても綺麗でしたよ!
写真では表現しきれないほどの美しさでした。

あれは一見の価値有りです!

ちなみに、「彼女ができますよーに♪」とお願いしてきました(笑)



>>>小雨さん
最初は時間を見て、半ば諦めてたんですが思い切って行くことにしましたw

ただ、帰りの時間が本当にギリギリで、最終電車に飛び乗った感じでした。
あの電車に乗り遅れてたら本当にヤバかったです。それこそ"神隠し"ですよw



>>>絵描き星空さん
伏見稲荷大社は外国人が行ってみたい日本の観光地No.1らしいですよ!
実際、とても素敵な場所でした。

私もこれまで様々な神社仏閣へ行ってきましたが、3本の指に入るくらい素敵な場所でした。

今度はゆっくり千本鳥居を観て回りたいと思います。



>>>Sabimamaさん
たしかに、少し怖い雰囲気はありましたね。
貞子は出てきませんでしたが、キツネが今にも出てきそうな雰囲気の場所でした。

周りに結構人がいたので平気でしたが、あそこに1人でいたらちょっと怖いでしょうね。
まぁ私はそういうの割りと平気な方なので大丈夫ですが。



>>>松ハゲさん
奈良へは2回ほど行きましたね。

たしか、吉野山に1回、奈良公園の周辺に1回行きました。
シカ2匹に襲われたのが今でも少しトラウマです(笑)

奴等、こっちが鹿せんべいを持ってると分かると目の色を変えて襲ってくる(´・ω・`)



>>>イヴままさん
こちらこそコメントありがとうございます。
いつも感謝しております。

今から冷静に考えれば、よくあの時間から行こうという気になれたな、と自分で感心してしまいます(笑)
よほど行きたかったのか、単なる考えなしの馬鹿なのか(´・ω・`) ←恐らく後者

帰りの電車、本当に間に合って良かったです。
もし、間に合ってなかったら泊まるハメになるところでしたので。



>>>Baby pink amyさん
本当は泊まりで行きたかったんですけどね^^:
いかんせん、次の日が仕事だったので・・・(金銭的な問題もあるけど)

でも、行って良かったです!
いい気分転換になりました。



>>>ぱんださん
お久しぶりです。

弾丸ツアーもたまにはいいものですよ?w
まぁ"ほんの少し"疲れますが。

事前に念入りな計画を立ててから行くといいかもしれませんね。
私は今回(というか、いつも)ほとんどノープランで行ってるのでw

土産を買ってる時なんか慌てすぎてほとんどテキトーに選んじゃいましたしww



>>>おもしろいもの探しさん
稲荷大社、本当にいいところでしたよ。

ただ、雀を食べられなかったのが本当に残念でした。
結構美味しいらしいですよ。見た目はちょっとアレですけど。

ちなみに、ウズラとかも食べることができるらしいです。



>>>名無しさん
今回の写真は自分でも驚くほど綺麗に撮れました。
やはり、ストロボを使用せずに撮ったのが正解だったみたいです。

京都は死ぬまでに1度は行っておきたい場所ですね。
四季折々の楽しみ方があって、何回行っても飽きません。

オススメです!!



>>>ツバサさん
今回の旅は本当に忙しい旅になりました。
ちょっと忙しすぎたくらいです。

今度は改めて、ゆっくり行きたいものですね。
もちろん、今度は泊まりで!

その際にはスズメも食べてみたいなぁw



>>>ただのさん
私は性格上、1度欲しい!行きたい!と思ったらなんとしてもそれを手に入れたい、行かなければ気が済まない!というタイプなので、今回も半ば強引に行ってしまいました(笑)

千本鳥居は、個人的には夜に行くことをオススメいたします。
ライトアップがとても美しく、一見の価値ありです。
後は、夕方に行くのもいいかもしれませんね。
夕陽に照らされた千本鳥居というのもまた別の美しさがあると思います。



>>>ぽんたさん
コメント誠にありがとうございます!

単に無計画な馬鹿なだけです(笑)
まぁ楽しかったので自分的には大満足ですが。

京都は春は桜が綺麗だし、夏は祇園祭があるし、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季それぞれに色んな楽しみ方があるので大好きです。
個人的には夏が一番好きかな。ただ、夏の京都はめちゃくちゃ暑いですけどね^^:



>>>まさき*さん
こんにちわ!

たしかに、夜のお稲荷さんは独特の雰囲気があるので少し怖い雰囲気はありますね。
そういう雰囲気が苦手な方は夕方とかに行くといいかもしれません。

夕飯の時には本当に焦りましたよw
私、猫舌なもんで熱いのはどうしても食べるのに時間がかかっちゃうんですよね。だから余計焦ってしまいましたw
もう熱いわ、でも早く食べなきゃいけないわでバタバタでしたw

お土産はほとんどテキトーに買っちゃいましたw
まぁちゃっかり自分用のお土産も買いましたがww

4月下旬頃だとまだ桜咲いてると思いますよ。
もしかしたら、案外見頃かもしれませんね。

さすがに今はもう散ってるでしょうけど(´・ω・`)



>>>chiiさん
こんにちわ。

写真、綺麗に撮れてて自分でも少し安心しました。
現像もして、今は大事に保管しております。

しかし、今回はドタバタし過ぎましたね(笑)
本当はもっとゆっくり楽しみたかったんですが。

まぁたまにはこういう旅も良い経験になっていいかな♪



>>>ねむり娘さん
コメントありがとうございます。

私なんて症状の重い他の方々に比べればまだマシな方です。
私はなんとか職場復帰できましたし。

ブログの方にはまた遊びに行かせていただきますね!
こちらにもまた遊びに来てください。お待ちしております。

お互い頑張らないよう、頑張りましょう!(?)
そして、絶対恋人をつくるぞぉー!(笑)



>>>らすさん
こんばんわ!

いやいや、私もすっかりオッサンですよ(笑)
もう気持ちはまだまだ20代前半なんですけどね。

私も今年は何かと忙しいので旅行へは行けないかもしれません。
日帰りでなら行こうと思えば行けるかもしれませんが。

お互い忙殺されないよう、気を付けましょう(´・ω・`)



>>>ぷりんさん
こちらこそご訪問、コメントありがとうございます。

私も焦りはあります。
歳を重ねるごとにその焦りが増していくような気がします(´・ω・`)
歳はとりたくないものですね、ほんと(シミジミ)

ナナは私が中学生の頃から飼ってます。今ではすっかり我が家の一員です。
ただ、ナナも高齢なので、今ではほぼ1日寝てばかりいます。
まぁ身体が身体なので仕方がないといえば仕方ないんですが。

1度公園に遊びに連れて行ったこともあるんですが、そこがペット禁止のところで結局入れませんでした。
なかなか近くにないんですよね、ペットOKな大きな公園って。

着物姿の女性も魅力的ですよね。
"これぞ日本の女性!"という感じがします。

また遊びにきてください。
お待ちしております。



>>>小泉ヤクモンさん
こんにちわ!
こちらこそコメントありがとうございます。励みになります。

最初、私はシーズーがよかったんですが、母の鶴の一声でミニチュアダックスにしました。
まぁお金を出すのは母だったので(当時私は中学生)

でも、今ではあの時の母の判断は正しかったと確信しております。
本当に毎日癒されて、可愛くて可愛くて仕方ありません! ←犬バカ乙

もうナナのいない生活は考えられません。
今では大切な家族です。今までも、そしてこれからも。

今使わせていただいているテンプレートは見やすく、記事も読みやすいので個人的にも気に入ってます。写真も割りと大きいサイズまで貼れますし。
しばらくはこのテンプレート固定でいこうかな、と考えております。

よろしければ、また遊びに来てください。
お待ちしております。



>>>アイランドブルーさん
初めまして!コメントありがとうございます。

弾丸旅行、たしかに楽しかったのですが、少し疲れましたw
なにせ、本当にバッタバタだったので。
行き帰りの電車移動だけでも4時間近くかかってますし(片道2時間くらい)

夕飯は電車の中で食べることも考えたのですが、京都に来た以上はやはり京都で食べたいなと。
それで、思い切って祇園の花見小路で食べることにしました(少し値は張りましたけどね)

今度は弾丸旅行ではなく、ノンビリ旅行を楽しみたいと思います。

またのお越しをお待ちしております。



>>>おんさん
無計画なだけです(笑)
いや、単細胞というべきか(´・ω・`)

でも、そんな私を好きだと言っていただき、ありがとうございます。大変光栄に思います。

しないままで後悔するより、やりつくして後悔する方がいい!と思うタイプです。
1度しかない人生ですし、やっぱり後悔はしたくないですしね。
今できることを、今しかできないことを全力でやりたい!と常々思っております。

是非また遊びにいらしてください。
お待ちしております。



>>>K_masashiさん
こんばんわ!
ご訪問、コメントありがとうございます!!

ここまでの弾丸ツアーは今回が初めてだったのですが、やはり疲れますね^^:
でも、結果的には楽しめたので、結果オーライかな♪

最初は普通にストロボを使用して撮影していたのですが、なんというか少し明るすぎる気がしたので、試しにストロボを使用せずに"夜景モード"で撮影してみたら、これが大当たりしました!
多少灯りがあるところでは夜景モードの方がいいのかもしれませんね。今度から活用してみます。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。



>>>バーディ3さん
ご訪問、コメント感謝します。

そうですね、やはり京都はゆっくり楽しむべき所ですね。
弾丸ツアーだと無駄に疲れてしまいますし、楽しめる時間も限られてきますしね。

案の定、千本鳥居も全部観て回ることができず、途中までしか観れませんでした。
今度行った時には完全制覇したいと思います!

私も一時期ジムに興味があって通ってみようか迷っていたことがありました。
まぁ結果的には通わなかったわけなんですが。

私のラジオは、"Ustream"というサイトで聞くことができます。
一応、ラジオの番組URLの方を貼っておきますね。

ちなみに、スマホからでもUstreamのアプリをインストールし、ご使用いただければご視聴いただくことが可能です。
だいたい毎週日曜日の19時~20時に放送することが最近では傾向として多いですね。
番組名は"GUTI☆RADI"といいます。

よろしければ、そちらの方にも遊びに来ていただければ嬉しく思います。

今後ともご支援の程、よろしくお願いいたします。

http://www.ustream.tv/broadcaster/19764823
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索