fc2ブログ
 

【ひとりで】はじめての幹事【できるもん】

【ひとりで】はじめての幹事【できるもん】

トマトって凄いですよね。



サラダに、サンドイッチに、お弁当のおかず丸かじりしてもいいかもしれませんね。


他にもトマトを使った料理っていっぱいありますよね。







リコピンが豊富で、健康にもいいし。






本当にトマトって素晴らしいですよね。










どうも!トマトなんて大っ嫌いな赤鈴です。



トメィトゥ!?







前回の記事を書いた2日後、俺は緊張していた。


なぜなら―










歓送迎会で幹事を務める事になったからです!










会社の同僚が2名異動となり、新しい方が1名来られたので、「歓送迎会をしようぜ!」という運びとなったのだ。


そして、なぜか俺が幹事を務めることになったわけで―









というか、俺しか幹事をやる人がいなかったわけで―








ちなみに、参加人数は9人と少な目―










というか、少なすぎワロタ。










というのも、最初は28人席を予約してたんです。 ←最低でも15人以上は来ると思ってた


もうね、仕方ないから14人席に変更しましたよ。









電話しながら、なんか悲しい気持ちになりました(´・ω・`)








参加人数が少なかった原因は恐らく、"曜日"だと思います。


開催日を日曜日にしたのがいけなかった。




接客業やから、必然と日曜日って忙しいんだよねぇ。








仕方ないじゃん!!


歓送迎会のメインの3人がそこしかシフト空いてなかったんだから!! ←逆ギレ









メインが来なきゃ意味ないでしょ?そうでしょ?


なんか俺間違ったこと言ってる?ん?





まぁなにはともあれ、なんだかんだで当日を迎え、意気揚々と店に向かう御一行。


ちなみに、メンバーは―




俺、助さん、格さん、スーパーイケメン、そして新メンバーの方に、異動組2名と、他ゆかいな仲間たち2名。


場所は"つぼ八"にしました。


会費は1人5000円と、少し高めの設定。 ←異動組2名と、新しいメンバーさんの分を他の方で負担する為、余った分はキャッシュバック







歓送迎会19時30分~開始!




歓送迎会は人数の少なさを感じさせないくらいに大いに盛り上がり、ひとまずは成功しました。


「料理の量が少ない」というクレームがありましたが―










華麗に聞き流しました。










そして、迎えた二次会!!


二次会参加者は俺と、助さん、格さん、スーパーイケメン、そして新メンバーさん(以下、のび太くん)の計5名。









野郎ばっかりかよ(舌打ち)








と心の中で思いつつも、5人でカラオケ開始!! ←この時点で21時30分




助さん「まずは順番を決めようぜ!!」

と、まだ歌ってもないのに、早くもテンションが高めな助さん。

スーパーイケメン「じゃあ、じゃんけんだな(イケメンボイス)」

と、冷静にスーパーイケメン。





で、順番は以下の通りに。


格さんのび太くん助さんスーパーイケメン




スーパーイケメンの次に歌わなければいけないという時点で、嫌な予感しかしなかった。








その嫌な予感は的中することになる。








スーパーイケメンの番になり、何を歌うのかと思ったら―








↑MAD版しかなかった






マキシマムザホルモンの"シミ"






フハハハハ!!バカめ!!そんな高難度な曲歌えるわけがなかろう!!


存分に恥をかくがいい!!(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!







えっ?








えっ!?








えぇ!!!?










じょ、女性パート以外、完璧に歌ってる・・・だと!?


バ、バカな!!




しかも―










う、うめぇ・・・!!










俺もニコ動で色んな歌い手さんの歌聞いてるけど、それでも断言できる。




こいつプロ級にうめぇ(´・ω・`)




スーパーイケメン「(マイクを俺に向けて)はい」










「はい(真顔)」じゃねぇよ!!


あんなプロ級に上手い歌を歌われた後で歌えるか!!










お、おい!助さん!!ちょっと変わってくれよ!!


俺達友達だろ?




助さん「ちょっと俺トイレ・・・」




格さん、一緒に旅行に行きましたよね?




格さん「さてと、ドリンクバーどこだっけな・・・」




のび太k(ry




のび太くん「(携帯電話片手に)あっ!もしもし・・・」










拝啓―


母さんお元気ですか?


近頃、少し暖かくなってきましたね。


もうすぐ桜も咲きそうです。


私の方はというと、素晴らしい友人達に囲まれて、本当に幸せに過ごしております。


後、みかん受け取りました。


1人で食べきれるか分かりませんが、頑張って食べようと思います。


みかんを見ていると、田舎のみかん畑が思い出されます。


ポチは元気ですか?お手ぐらいはできるようになりましたか?


また正月になったら遊びに行きます。


それでは、お体を大切に。


ポチによろしく。         赤鈴











あぁ、なぜだろう―








涙が止まんねぇ(´;ω;`)ブワッ








気分はもう死刑執行前の死刑囚の気分です。




ちなみに、マイクを渡される直前の俺はこんな顔してました。



俺



「・・・」








えぇい!!こうなりゃヤケだ!!


俺の底力を魅せてやんぜ!!


轟け!!我が歌声よ!!











どうみても完敗です、本当にありがとうございました。










で、結局カラオケが終わったのが24時30分。


5人で3時間ぐらい歌ってました。







色々あって疲れたけど、とても良い経験をさせていただきました。


今回の経験を次回に活かしていきたいと思います。





本当に充実した1日でした!










これからも"素晴らしい友人達"に囲まれながら、頑張りたいと思います。


めげない!しょげない!泣いちゃらめぇ!!いけいけガンコty(ry
スポンサーサイト




Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

NoTitle

幹事お疲れ様でしたぁぁ///
いるんですよね。いるんです。歌手級の方w
その後歌いにくいったらナイですよねw

うちの会社はほんま元歌手がいたので、二次会のカラオケはもうその後輩が全部歌っちゃって下さい。こっちは全員歌わず聞き惚れてますからって状態で逆に楽でしたwwww
なんかのコンサートですか??みたいなね(笑

しっかしえらい顔になっちゃいましたねw
歳も一気におじいちゃん化 Σ( ̄∀ ̄;)

ほんと色々な意味でお疲れ様でしたぁ(笑

トマトは身体にいいんですよーっ!!!
アタシも嫌いでしたけど大人になって食べれるようになったぁぁあヾ(o´∀`)ノ


NoTitle

とめぃとう!(トマト)から、どこで突っ込むか、迷いましたが(ー ー;)
まぁ〜よくも次から次へと!
「みかんは、食べておくれ」母より

※初めて「ブログ村」に参戦致しました*\(^o^)/*
何を今更〜!ですが、よろぴく!ねっ!!

NoTitle

なんかお久しぶりですね☆歌うまなイケメンなんて最強w
歌下手女王で笑いをとっている私には縁のない世界の人だわ(;´∀`)

NoTitle

幹事お疲れ様でした~

歌が上手い人のあとってすごく歌いづらいですよねw



ニコニコの歌い手みたいに上手くなりたい~(>_<)

幹事おつかれさまです!

そんな赤鈴さんには「いいからトマト食え(http://www.nicovideo.jp/watch/sm9311778)」の歌を捧げます!
しかし、助さん角さんがお供ということは、黄門さまですか?うっかりハチベエですか?

NoTitle

いやはやお疲れさまでしたぁ。…いっつもオモウ。

こんなかンじに書けたらなぁwwwww …って(泣)。

また、チョコチョコと覗きに参ります。…いいなぁ

嗚呼、何ということでしょう

友達と二人、カラオケに行った日…。

ボカロ曲を中心に低音で攻める私。
椎名林檎を完璧に歌いこなし、フランス語のみの歌を歌う友人。

ちょっと待て、外からは声の高めの男と歌の上手い女の組み合わせだと、思われてないか?

はは…Aちゃん、俺が守ってやるぜ。

NoTitle

幹事という言葉の意味があまりわからない自分ですが…

お疲れ様です!!

自分歌うたうの苦手なんで
こういう上手い人の後に歌う時の気持ちメチャメチャわかります><

上手い人がうらやましいなぁと思います

そういえばトマトってハズレだとホント美味しくないんですが、物が良いのはホント美味しいです^^

後、最後の文章懐かしいですねw
森のがんこちゃんでしたよね












NoTitle

どこから突っ込めばいいのか分からないけど、とりあえずお疲れ様でしたッ。

NoTitle

トマトまだ食えないです・・・!
私もあの食感が苦手で、ナスも同様の理由で食べれない・・・!
何でもできるイケメンはホントにずるい!w

はじめまして!


コミュニティから来ました^^
文章に惹かれてやってきました♪


幹事さんですか。
私はやったことないですが、今後もやりたくないです(笑)

お疲れ様でした><!
他の記事も読みます♪
よかったら遊びに来てくださいねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

NoTitle

ちょいご無沙汰しました(汗)
幹事お疲れ様ですw
「好きです、つぼ八」でおなじみのつぼ八ですねw
マキシマムザwww あるアニメの主題歌が好きでしたw ローリング・・・1000トーンって歌ですw

充実したようで何より!ゆっくり休んで下さいねw
トマトは私も苦手です; そして画太郎先生www

NoTitle

カラオケって、ひとりはかならずめちゃうまい人がいるんですよね~
そんな人のあとは歌いたくない!それわかります(笑)
でも、楽しい雰囲気が伝わってきましたよ~
お疲れ様でした~

NoTitle

こんばんわ!コメント、送るの少し遅くなりました(笑)
歌上手いスーパーイケメンなんてまさに「そこにシビれるッ、あこがれるゥ!」じゃないですかッ!でも、カラオケはストレス発散のものと考えているので別に上手くなくても良いじゃないですか(←偉そうなやつ)
あっ!最後に一つ。・・・・・・トマト好きですよッ!?

いつもありがとうございます

毎度毎度訪問ありがとうございます。
返信がかなり遅れてしまい申し訳ございません……。

新鮮なトマトは美味しいですよ〜あの瑞々しさが好きです。まあ、元々瑞々しいですが……
う〜ん、赤鈴さんの記事を読んだら、久々にカラオケに行きたくなってきた!ヒトカラだけど!


月一・二更新のブログですが、もし良ければまた遊びに来てくださいね。

NoTitle

幹事、色々気苦労が多いですねお疲れ様です。
ガボも昔、よくやらさせてもらいました。
6人で3人をもてなすのは大変な出費でしたね^_^;

カラオケの楽しかった様子が目に浮かびます

「この世の終わりを告げられた」様な顔の絵は赤鈴様が描かれたのですか?
歌は知りませんが絵はチョーうまいっすよ

アッ!後、おどりもよかったですよ~

トマトはすきですよ~。ビールのお伴に最高だし

NoTitle

幹事おつかれさまです!

ポチのくだりで吹きました><

がんばれ!!

こんにちは。

以前はブログへのコメントありがとうございました!
イケメンで歌まで上手いなんて・・これは卑怯ですね(笑)

幹事さん、おつかれさまでした~!!

遅くなりすみません

色々と週末バタバタし、返信ができなく
すみません

私はトマトは好きなのですが、トマトジュースが全く駄目です
泥酔すると、ブラッディマリーをたのみ
当然、飲めずに捨てる
変人でございます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

皆のストレッチ(コメント)パワーがココに溜まってきたぞぉ~!!(変態スマイル)

今回も数多くのコメント誠にありがとうございます!!


いつも皆さんのコメントでパワーをいただいております。
感謝感謝です!!



おとめや・・・いつも苦労かけるねぇ・・・(ゴホッ!ゴホッ!)



それじゃあ、コメントでも返すとするかねぇ・・・(ゴホッ!!ゴホッ!!)






>>>堕璃∞DARIさんへ
本当に歌いにくかったッスw


もうね、なんならマイクを投げてやろうかと。
胸を押さえながら「うっ!!」って言って、倒れてやろうかと思いましたよ。


あんだけ上手いと、さぞ気持ちいいんでしょうね。
本当にうらやましいッス。


ちなみに、世の中にはフルーツトマトなる物もあるそうですが、トマトはどこまでいってもトマトです。

トマト農家の方には悪いけど、俺は無理やわ。





>>>Sabimamaさんへ
コメントありがとうございます。

いつも『ここはもっとこうした方が面白くなるんじゃないか!?』と考えながら、悪戦苦闘しております(笑)


ちなみに、俺はみかんは皮ごと食べるタイプです。
妹はスジを全部取ってから食べるそうです。


以上、割りとどうでもいい情報でした。





>>>はるMAMAさんへ
その人外車も乗り回してるから、本当に最強イケメンなんですよ。
まぁ短所を挙げるとすれば、仕事に対して向上心がないことかな(爆)



と、歌微妙王子が申しております。





>>>nelさんへ
幹事本当に疲れましたw


でも、またやってみたいという気持ちもあります。
今度はもっと上手く仕切りたいな。


にしても、ニコニコの有名な歌い手さんもそうですが、歌が上手い人ってなんであんなに上手いんですかね?
なんかコツでもあるんかな・・・


プロの人が歌ってるのを見てると分かりますが、ビブラートが本当に綺麗ですもんね。
あんなに綺麗にビブラートなんか出せませんよ・・・

ボイトレの成果もありそうやけど、声質の違いもあるような気がする。





>>>名無しの権兵衛さんへ
とっても可愛らしい声に癒されましたが―


それとこれとは話は別です(真顔)


そ、そんな可愛い声で歌われたって食べないんだからね!!

もうね、動画のトマトの画像を見てるだけで、鮮明にあのトマト独特の酸味が脳裏に蘇るかのようでしたよ・・・


ちなみに、俺はもちろん"うっかり八兵衛"です。


こいつぁうっかりだ!!





>>>ゆう。さんへ
ご訪問&コメントありがとうございます!!


俺自身は自分の文章を『上手い!』と思ったことは1度もないんですけどね。

ただ、記事を書いたら必ず自分で読み返すようにはしてます。
読み手の気持ちになって読んでみて、おかしい箇所、不自然な箇所があれば訂正する。


当たり前のことですが、大切なことです。


人間ですからね、ミスはあります。
誤字脱字もあります。
だからこそ、"確認"が重要なのです。


ブログは"読みやすく・面白く・丁寧に!"というのが俺のモットーです。


例えば、難しい漢字・言葉はあえて避(さ)けたり、文字を大きくしたり、色を変えてみたり、改行を駆使したり―


そういった細かな気遣いも大事ですね。


今後ともよろしくお願いいたします。





>>>月花さんへ
俺も1度だけボカロ曲を歌ったことがありますが、テンポについていけずに歌いきれませんでした。


たしか『千本桜』という曲でしたね。
もの凄くテンポが速くて歌えず、途中で演奏停止をしたくらいです(笑)



英語の曲なんて論外です

日本人なら演歌だ!!(迫真)





>>>未茅耶@みちやさんへ
おつありです!


幹事というのは、簡単にいってしまえば"仕切り役"って感じでしょうか。
会費を回収したり、店を予約したり、配膳したり、色んな人に気を遣ったり、お酌したり、レジ会計をしたり―



自分から『俺幹事やるよ!!』って人は滅多にいないと思います(笑)



ちなみに、俺もカラオケに行くようになったのは、今の会社で働き始めてからなんです。

それまでは人前で歌を歌うのとか考えられませんでしたし、カラオケの誘いもずっと断ってきました。


それでも、今の会社で仲良くなった友人と試しにカラオケに行って、歌ってみたら意外と楽しくて、それ以来ハマってしまったわけです。


今ではヒトカラに行ってしまいそうになるほどの勢いです(笑)



今後ともよろしくお願いいたします。


追伸:俺もリアルタイムでガンコちゃん見てましたよw





>>>小雨さんへ
ありがとうございます!!


初めての幹事だったので、本当に疲れました。
めちゃくちゃグダグダになってしまいましたし、周りの方の補助がなければ最悪な事態も考えられたほどのグダグダっぷりでした。


本当に同僚に感謝です!


その日は案の定、ぐっすり寝れましたとさ。
めでたし、めでたし。





>>>ラルさんへ
おぉ!!同志よ!!

俺はあのなんともいえない後味、そして酸味が苦手なんですよねぇ。
何度トライしてもダメでした。


一度なんてリアルで吐きましたし。


小学生の時は、給食でミニトマトが出る度に噛むのが嫌で丸呑みしてました。 ←今考えると、とんでもなく恐ろしい行為だった


俺がトマトを『おいしい!』と言いながら食べる日は訪れるのか―


いや、たぶん来ないな。


追伸:結局人間見た目なんですかね?(´;ω;`)





>>>そめちゃんさんへ
初めまして!!


ようこそ!くだらない、駄文だらけの世界へ!!(イケメンスマイル)


人間には2種類いる―



幹事に向いている人と・向いていない人だ。



俺は向いていなかったみたいです(´・ω・`)トホホ


でも人間というのは成長できる生き物ですからね!

次幹事する時は、こうはいきませんよ!えぇ。



他の記事も無駄に長い記事ばかりですが、お時間のある時にでも読んでやっておくんなまし。

今後ともよろしくお願いいたします。





>>>みおさんへ
ありがとうございます!!


本当に大変でしたよ、思ってた以上に・・・ね。

終わって家に帰ったら、思わずため息が出ちゃいましたよw



ちなみに、うちの地域では"つぼ八"のCMは見た事ないですねぇ。
もしかしたら、俺がたまたま見てないだけかもしれんけど。


余談ですが、俺がマキシマムザホルモンの曲の中で一番好きな曲は"シミ"ですね。
なので、こんなにも上手く歌える友人がうらやましく思います。


追伸:画太郎先生サイコー!w





>>>みおんさんへ
ありがとうございます!


その人の後ということもあり、動揺してしまって何回か自滅しましたが、結果的には盛り上がったので良かったかなと思います。


そうだよ!カラオケに歌が上手いだとか、下手だとか、そんなのは邪道なんだよ!!

楽しむこと。それが"真のカラオケ"ってやつじゃないのか!?



そうだろ?みんな!!




と、ヘタクソが申しております。





>>>イマ乃イノマさんへ
いつもコメントありがとうございます!


歌が上手くて、それでいてイケメンだなんて―



"天は二物を与えず"じゃないのか!!(゜A゜)

これはまさに格差社会の縮図を目の当たりにしているようじゃないか!! ←それは言い過ぎ



人間は見た目じゃない!
カラオケは歌唱力で競い合うものじゃない!!


正義は我らにあり!!


脱イケメン!脱格差社会!!


最後に一言―



トマトは嫌いです。





>>>チェインさんへ
コメントありがとうございます!


う~ん・・・トマトってどうしても好きになれないんですよねぇ。
食った後に―



(゜A゜)



みたいな顔になってしまいます。


サンドイッチに挟まってるやつもダメなんですよねぇ。
サラダも取り除いたとしてもダメなんです。



それぐらいのレベルです。



冗談で
『食べてみろよぉ~w』
とか、言われて、無理やり食べさせられようもんなら―



全力で拒否します。

空気なんて知ったこっちゃないぐらい拒否します。



そういえば、最近ヒトカラって流行ってるそうですよ!

俺も興味があって、機会があれば行きたいなぁと思ってます。


また遊びに行かせていただきますね!
今後ともよろしくお願いいたします。





>>>ガボさんへ
6人で3人を・・・ですか!?

か、考えただけでもおぞましい・・・!
俺なら何らかの理由をこじつけて中止にさせるレベル。



ちなみに、この絵は"漫☆画太郎"先生という漫画家さんの絵です。
もしこんなにも上手く絵がかけてたら、今頃俺は迷うことなく漫画家を目指していることでしょう。



踊りに関しては、内心めちゃくちゃ恥ずかしかったです(笑)

1秒、1分のまぁ長いこと、長いこと。


後、ビールは大好物ですが、トマトは嫌いです。

あやつだけは好きになれん・・・





>>>GAL&DOさんへ
ありがとうございます!


あの手紙のくだりは、我ながら『よくこんなくだらないことが思いつくな』と感心しました。

ちなみに、"ポチ"というのはテキトーにつけましたw



これからも精一杯がんばらせていただきます!

応援よろしくお願いいたします。





>>>しょこらさんへ
こちらこそ当ブログへのご訪問&コメント誠にありがとうございます!


本当にね、あいつら(イケメン)ときたら何をさせてもカッコよくこなしてくるからタチが悪いんですよねぇ。

そして、俺みたいなブサメンは何をさせてもカッコ悪い―



って何を言わせるんですか!(゜A゜) ←自分で言っといて・・・




くそぉ・・・顔のパーツが1つ違うだけで、こんなにも扱いが違うなんておかしいよ!!

不公平すぎる!!



こんな世界に誰がした!!

責任者・・・でてこいやぁ!!(´゚д゚`#) 



こんな馬鹿ですが、今後ともよろしくお願いいたします。





>>>moris36さんへ
コメントありがとうございます!


トマトジュースも、ブラッディマリーもあまり飲んだことないですね・・・

ただ、俺は野菜ジュースは飲めます。
トマトジュースは無理です。
トマトケチャップは大好きです!
ブラッディマリーは恐らく飲めない(予感)と思います。



フルーツトマトは果物のように甘い!!と聞いたことがありますが、今だに信じられません。


誰かの策謀ではないのか!?



名前に"フルーツ"がついているかといって、必ずしも甘いとは限らん!!

皆の者!騙されるな!!
これは敵方の策だ!!
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索