fc2ブログ
 

【CAPCOM】ドラゴンズドグマ

【CAPCOM】ドラゴンズドグマ

おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。おやすみなさい。



寝起きの顔がまるで般若のような妹を持つ、赤鈴です。


寝起き顔


妹(寝起きVer.)「・・・おはよう(不機嫌」

「・・・おはよう(震え声」







今日はですね。私が今ハマっている、とあるゲームをご紹介したいと思います。


それは―


ドラゴンズドグマ購入!


カプコンさんのドラゴンズドグマです!




今更感がプンプン漂ってきますが、気にせず強行します。





まずはキャラ作成だ!!(`・ω・´) キリッ




ということで、早速キャラを作成。



結構細かいところまで設定できるので、オリジナルのキャラを作ることが可能です。


ちなみに私のキャラはこんな感じです。


ドラゴンズドグマSS4


右にいる原始人みたいな顔の奴が、メインボーンと呼ばれているメインパートナーキャラ。(性格も9種類ある


そしてその隣でボーッと突っ立っているのが、覚者と呼ばれる主人公。







キャラ作成時の項目でバストというのがあったので、迷うことなく両者共バストMAXにしたのはナイショです。(2人とも女性






主人公の名前はアカスズ、メインボーンの名前はナナ(愛犬の名前)でスタート!(オンラインIDはakasuzu777





この2人の他に、さらに2人サポートボーンとして雇うことが可能。


オンラインの場合は、他のプレイヤーさんが育てたメインボーンを雇うこともできます。

レベルの差に応じて、R(リム)と呼ばれるポイントみたいなのが必要。





課金装備もあるとのことだったので、プレイステーションストアのポイントをチャージして購入!


その中でも一際カッコよさそうな邪なる防具パックを入手。早速装備してみた。


ドラゴンズドグマSS3


ナナ「覚者様」

アカスズ「どうしたナナよ」

ナナ「我々どこから、どうみても悪者にしか見えないような気がするのですが・・・」

アカスズ「ナナよ。それは言わない約束だ」






そんな会話が聞こえてきそうです。






ドラゴンズドグマをプレイしていて一番驚いたのは、そのフィールドの広さです!


ドラゴンズドグマSS2


広大すぎて、普通に迷ってしまうほどです。





ナナ「覚者様」

アカスズ「どうしたナナよ」

ナナ「もしかして迷ってます?」

アカスズ「別に迷ってねぇーし」

ナナ「ココさっきも通りましたよね?」

アカスズ「・・・」

ナナ「・・・」

アカスズ「夕陽が綺麗だな」

ナナ「そうですね」





そんな会話が聞こえてきそうです。






そんな広いフィールドには色んな魔物がいます。


ドラゴンズドグマSS5


こんなのや。


ドラゴンズドグマSS1


こんなのもいます。




これら2体はいわゆるフィールドボス的な存在の一部。


この2体の他にも、巨大モンスターがウヨウヨいます。


手書き絵


ちなみにボーンは戦闘不能になっても、触れる(調べる)だけで回復可能。


ただし戦闘不能になっている状態で放置したり、崖から落ちたり、水深が深い所で溺れたりするとロスト(パーティから脱退)してしまうので注意が必要。


ロストした場合は、リムで再雇用が必要になってくる。(メインボーンの場合は、リムに触れるだけで復帰。





アカスズ「ナナ!今だ!!魔法で攻撃しろ!」

ナナ「了解しまし・・・たあぁぁぁぁ~~~!!!(敵ボスに吹き飛ばされ、崖下へ」

アカスズ「おい」

サポートボーン1「おのれ!よく・・・もおぉぉぉぉ~~~!!!(同じく吹き飛ばされ、崖下へ」

アカスズ「コントかよ。えぇい!こうなったらサポートボーン2!お前だけが頼りだ!頼んだぞ!!」

サポートボーン2「・・・」

返事がない、ただの屍のようだ。

敵ボス「これでやっと二人っきりになれたね」

アカスズ「うるさい黙れ」






そんな会話が聞こえt(ry






まぁなにはともあれ、めちゃくちゃ面白いゲームです!


久々にカプコンの本気をみた気がしました。




アクションRPGが好きな方には、特にオススメなゲームですね。



PS3とXBOXから発売されています。




気になる方は是非ドラゴンズドグマでググってみてください。



RPGバカ好きな私が自信をもってオススメできるゲームです。




ちなみに、現在のレベルは覚者(アカスズ)


ファイター(ジョブランクMAX(ジョブランクは9でMAX))→ウォリアー(ジョブランクMAX)→アサシン(ジョブランクMAX)


って感じで、レベルは42。




メインボーン(ナナ)


メイジ(ジョブランクMAX)→ソーサラー(ジョブランクMAX)


って感じで、レベルは41です。(ドラゴンズドグマの最高レベルは200






メインクエストを進めずに、フラフラしてます。


まだ後半にすら突入してない状態w







ナナ「覚者様って絵ヘタクソですね」

アカスズ「言ってくれるな。自覚はあるんだ」
スポンサーサイト




Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

NoTitle

こんにちは、yuukiです。

妹さんの寝起きの顔怖いですねw
文章に笑ってしまいましたw

おぉ!「ドラゴンズドグマ」ですかぁ
僕も、PS3を持っているので、
購入を考えているのですが、

とても面白そうなゲームですね。
赤鈴さんのレビューを見て、購入を検討しようかと思います。

話は変わりますが、
ブログをしばらく休止することにしました。

最後にバンブラで作ったオリジナル曲を上げました。
良かったら聞いてください。

この曲は、ブロとも限定公開なので、
恐縮ですが、お知らせさせて頂きました。

ブログ更新頑張ってください。

NoTitle

ドラゴンズドグマにハマってるペテン師です!

確かにマップ広すぎて道に迷いますよねww
方向音痴じゃないのにww
こっちのメインボーンはレオナルドって言って
回復ぐらいしか役に立たないんですww
でもサポートがめっちゃ強くて
いろいろとヤバイですw

NoTitle

寝起きが般若のような顔ですか・・
それは怖いですが、女性からすれば指摘して欲しくないところなんでしょうね・・w

ドラゴンズドグマ、名前は聞いたことありますね。
アクションかと思ってましたがRPGなんですか。
しかしソフトを買わせて更に課金させようとは中々ゲーム会社もひどいことをしますよね。
ドラクエもそうですが、中々あざといです。

NoTitle

般若は僕のトラウマです・・・・・・、
・・・・・・じゃなくて!このゲーム聞いたことありますね。何しろ色々スゴイみたいなのを聞いたことがありますからwww
赤鈴さんの紹介みたら買いたくなりました!

俺はゲームにお金使ったことないな〜

朝不機嫌はMetoo(笑)

だって、眠いもん( ̄∇ ̄)v ドヤッ! ←((殴

NoTitle

赤鈴さんとナナさんとの会話がおもしろい^^

NoTitle

RPGアクション大好きですヾ(o´∀`)ノ

なのに知らないこのゲーム…。
面白そう!!! はい! ググってみます♪

というかそんな会話が聞こえてきそうなのが素敵///

寝起きの妹さんも素敵///
色々とツボがイッパイな日記でした(*´∀`*)

お返事遅れまして申し訳ございません。

コメントの返答が遅れまして、大変申し訳ございません。

最近朝晩がすっかり冷え込んできましたね。

皆さんお体には十分お気をつけてください。


それでは順番に返答させていただきます。




>>>yuukiさんへ
ドラゴンズドグマ面白いですよ!

セーブもどこでもできるので(戦闘中だけは不可)、暇つぶしにももってこいです。

世界観が半端ないので、男の人は特にハマる可能性大。


曲の方聞かせていただきました。

かなり良い曲に仕上がってましたね。

またお会いできる日を楽しみにしております。

当ブログへも遊びにきてくださいね!




>>>ペテン師Bさんへ
ペテン師さん、コメント誠にありがとうございます。

あのマップの広さ加減はヤバすぎですよねw
俺なんか10分に1回くらいはMAP開いて、確認してますww

うちのメインボーンはソーサラーなので、主に攻撃魔法が主体で、1つだけ状態異常魔法も装備してます。(ポイズンスワンプ2

ソーサラーのヴォルテックスレイジ2はかなり強いです!
あのドレイクも2発であの世逝きです。

サポートボーンとして絶対メイジはいれるようにしてますが、回復魔法が使えるキャラがいると助かりますよね!


何気にキュアスポット2とかも大活躍してますw

もし使っていただく事がありましたら、その時はうちのナナを宜しくお願い致しますw




>>>月下☆美人さんへ
寝起きの妹はマジで怖いです。
殺気立ってますw

不動明王も裸足で逃げ出すレベル。ってもともと裸足かw


ドラゴンズドグマの方ですが、これは私が今1番イチオシなゲームです!

まだやったことない方で、気になっている方は是非やっていただきたいですね。
ハマりすぎに注意!ってくらいハマりますよ。

今まで色んなRPGやってきましたが、その中でも1番かもしれません。




>>>イマ乃イノマさんへ
ドラゴンズドグマはマジで面白いよ!
モンスターハンターが好きな人は絶対ハマると思う。

強いてマイナス点を挙げるのであれば、移動がダルいってことくらいかな。
FFみたいに飛空挺もないし、ドラクエみたいに船とかもないしね。

ただストーリーを少し進めると、ある特定の場所に瞬間移動できるアイテムは出てきますけどね。
ただし、高い!結構なレアアイテムです。

護衛クエストとかの時は、対象のNPCを守りながら戦う必要がありますし、スリルも味わえますw

中古だったら3000円もしないんじゃないかな。
俺なんかは2000円くらいで買えましたし。




>>>タロー(・∀・)さんへ
私も朝は弱い方なので、寝起きはボォーッとしてますが、妹の場合は殺気すら感じます。

喋りかけたら殺されるんじゃないか。と思うくらいw
あれはきっと戦闘力1億は超えてるな。
フリーザさんもビビるレベル。

間合いに入った瞬間、たぶん斬られる。




>>>mimiheiさんへ
ありがとうございます!
喜んでいただけたのであれば、嬉しい限りです。

実際のゲーム画面では、こんな感じじゃないんですけどねw
実際はキャラの音声は英語で、文字表示だけ日本語って感じです。(英語を訳してる感じ。

今回の会話内容は、私が雰囲気で勝手に妄想したものですw




>>>堕璃∞DARIさんへ
いつもコメント誠にありがとうございます!

是非ググってみてください!
YouTubeでPVも観れますので、それを観るだけでも世界観を感じられるかもです。

ちなみに「ボーンコミュニティ」というサイトで、他のプレイヤーさんが創ったメインボーンのフォトを観ることができます。

ゲーム自体は、まさにアクションRPGですね。
戦闘なんかはまさにアクションゲームのそれです。

弓を使って攻撃してる時なんかは、FPSをやってる気分になります。
非常に面白いです!

中古で買えば安く買えますし、最高レベルが200とかだったり、2週目をプレイすることも可能なので、長期間にわたってプレイすることもできます。

クエスト(依頼)の数も多く、フィールドもバカみたいに広いです。

やりこみ要素が結構あるので、退屈しない!
強いてマイナス点を挙げるとすれば、移動のダルさだけ異常ですねえ

寝ボケてましたw

↑のコメント返答中に寝ボケてしまい、最後の方少し変な感じになってしまいましたww
すみません。

ウトウトして、半分寝てました(*´∀`*)

こんばんは~

最近のテレビゲームはすごいんですね。リアルやなぁ。

松ハゲさんへ

松ハゲさんご訪問&コメント誠にありがとうございます!


最近のゲームは本当に凄いですよ!

ファミコン世代の私としては、スーパーマリオブラザーズが懐かしくもあります。

今の子はファミコンとかPCエンジンとか、ネオジオとか知らないんだろうなぁ。

図説がwww

ドラゴンズドグマってあまり知らなかったんですが
とても面白そうですね!

景色がきれいで
オープンフィールドなのがすごく魅力的ですw

時間ができたらプレイしてみようと思います!

伊崎さんへ

伊崎さんご訪問&コメント誠にありがとうございます!


私はドラゴンズドグマのことは前から知ってたんですが、その時はパソコンのオンゲーをやってて、結局買いませんでした。

PS3のゲームソフト自体買うのが久しぶりで、本当に久しぶりにコントローラーを握りました。


ゲームの方は伊崎さんの仰るとおりオープンフィールドで、フィールド移動でのロードもありません。(フィールドから街へ入る時や、フィールドからダンジョンへ入る時は少しロードがあります。

セーブなんかも基本的はどこでもできるので、やめたい時にやめることもできます。


そして魅力的なのはなんといっても巨大モンスターとの戦闘と、そのグラフィックの美しさです。

思わずテンションが上がってしまいます!


さすがはカプコン!って感じでした。

1つ注意事項があるとすれば―


ハマりすぎに注意!


ってことくらいですかね。
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索