fc2ブログ
 

【カラオケ♪】デジャブ

【カラオケ♪】デジャブ

どうも!鼻毛を抜くと、クシャミが止まらなくなる赤鈴です。



まず始めに―




更新が滞ってしまい、大変申し訳ございませんでした!




お盆商戦でかなり仕事が忙しく、とてもじゃないけど更新ができませんでした。


しかしそんなお盆商戦も落ち着いて、その慰労会も兼ねて同僚2人と私の計3人で、仕事終わりに遊びに行ってきました。


流れとしては―




カラオケ→ゲーセン(SEGA)→夕飯




って感じでした。


今回はその中のカラオケに的を絞って、ご紹介していきたいと思います。




これがかなりカオスでした。



なぜかアニソン縛りで、同僚2人はアニソンを歌いまくる。

一方の私はそこまでアニメに詳しくないので、スラムダンクやマジンガーZといった、お得意の懐メロで対抗。


だが、それも尽きようとしていた頃。



私「ごめん。(アニソン)ネタ切れ(笑)」



1時間30分を少し超えた辺りで私脱落。

J-POPの懐メロに軌道修正しました。


残り時間30分になる頃には同僚が変なテンションになってしまい、こんな事を言い出した。



同僚B「最後の30分で、全員1回ずつコンバトラー(2012年Ver.+原曲)歌おうぜ(笑)」



ということで、曲順は必然とこうなる。




1曲目:コンバトラーV(2012年Ver.)

2曲目:コンバトラーV(2012年Ver.)

3曲目:コンバトラーV(2012年Ver.)

4曲目:コンバトラーV(原曲)

5曲目:コンバトラーV(原曲)

6曲目:コンバトラーV(原曲)






( ゚д゚ )・・・





なんじゃこりゃー!!(松田優作風味




まさにコンバトラーVの無限ループ状態




これが噂に聞くデジャブってやつか(ゴクリ




どうせやるなら採点つけようぜ。って話になったので、全国採点オンラインに参加してみました。


結果は―





~コンバトラーV(2012年Ver.)~

:88点

同僚B:87点

同僚C:86点



~コンバトラーV(原曲)~

:87点

同僚B:78点

同僚C:83点






という結果になりました。



全員コンバトラーV初めて歌ったのですが、思っていた以上に高得点で驚きでした。




てか、どんだけコンバトラー好きなんだって(笑)




最後の最後までテンションMAXな同僚達でした。




お盆商戦で忙しすぎて、少しおかしくなってたのかな(´・ω・`)ダメダコリャ



10月には女っ気ゼロな野郎共3人で、奈良に一泊二日で旅行に行く約束もしました。


今から楽しみです!





早く10月になぁ~れ♪






コンバトラーV(2012年Ver.)





コンバトラーV(原曲)

スポンサーサイト




Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

私もクシャミ止まらなくなります

お盆商戦お疲れさまでしたm(_ _)m

カラオケいいですね(*^o^*)
赤鈴さん、高得点とりますね(◎o◎)

奈良イイですね!(b^ー°)いつか行ってみたいです!(修学旅行で行けますがね)
早く10月にな~れですね(´-○ω○-)

お疲れ様でした♪

お盆って何かと多忙になりますよねヾ(TωT)ノ

貼ってある曲をクリックして…

(;゜;Ж;゜;)wW ってなりましたwwwww
もの凄いテンションで歌わなければいけない曲を二回歌い、計6回wwwww
でも赤鈴さん声渋いから似合いそうです♪

旅行は楽しみですね★また旅行日記も楽しみにしていますね♪

相当な根気がいる模様・・・・・・。

1時間以上も歌い続けて、この曲とは・・・・・・。初めて聞きましたけど、このとき相当な体力使ったんじゃないですか!?・・・・・・お疲れ様ですっ!!

NoTitle

出だしから爆笑ですww

尊敬します♪

NoTitle

鼻毛って抜くとくしゃみ止まらなくなるんですか。
初めて聞きました・・w
男同士のカラオケもいいんじゃないですか?w
俺はカラオケ行かない人間ですからわかりませんが、男同士の方が気を使わないでしょうし、アニソン縛りなんかもオッケーでしょうしw
コンバトラーって初めて聞きましたが、それを6曲連続は中々カオスですね・・w

皆さん、コメント誠にありがとうございます!

早速、沢山コメントをいただきまして感謝感激雨アラレでございます!



>>>小次太郎さんへ
ありがとうございます!

職業柄、お盆が忙しくなっちゃうのは致し方ないですね。これはもう最初っから諦めています。はい。

奈良には過去に2回ほど行ったことあるのですが、とても良いとこですよ。
ただ、鹿がちょっと怖いですけどね。

鹿せんべいを見た時の奴らは猛獣と化します。

カラオケの採点はなんとなく高得点をとるコツは分かってたので、問題なかったです(*´∀`*)



>>>堕璃さんへ
楽しみにしていてください!また写真いっぱい撮っちゃう予定なので。

あの曲はすごいテンションが上がる曲なので、私としても好きで何度も聞いたことはあったんですが、まさか自分が歌うハメになるとは思いもよりませんでしたw

普段テンションの値がそこまで高くない私としては、少し難しい曲でしたねw



>>>イマ乃イノマさんへ
ありがとうございます。

たしかに相当体力を使いましたね(笑)
テンションを上げるのに大変でしたよ。

途中少しだけ噛んでしまったのですが、なんとか高得点をとれてホッとしました(*ノ∀`*)



>>>上村明穂さんへ
ウケ狙いで書いたのもありますが、マジなんだなこれがw

3連発くらい余裕で出ますからねw
鼻水とかもジュルジュル。

でも鼻毛を定期的に抜くのも紳士のたしなみなんだぜ!



>>>月下☆美人さんへ
コメントありがとうございます!

マジで止まらなくなるんですよ。いや、本当に。
鼻毛カッターは常備していますw

カラオケは男同士でしか、ほとんど行った事ないですね。
職場に同年代の女性がいない、というのも原因の1つではありますけどね。

まぁアニソン歌いまくれるのは、たしかに男同士の特権でしょうね。
女性の前でアニソンなんか歌った日には、90%の確率でドン引きされるでしょうしw

同僚なんか「勇者王ガオガイガー」のOPとか歌ってましたよw


「ディバイディング ドライバァァァー!!」


とか叫んでましたよww

あのテンションにはついていけなかったです。はい。

NoTitle

お久しぶりです!!風神雷神です!!
又ブログ再開することにしました。またよろしくお願いします!!

僕もよくリア友とカラオケ行くんですが、アニソンしか歌わないですねwwwwリア友アニソンしか興味がないのもあるんですが、僕もアニソン好きなのでよく歌ってますwww

NoTitle

どうやったら上手く歌えるんですか…!?(;´Д`)

風神雷神さん、かっぽさんへ

風神雷神さん、かっぽさんコメント誠にありがとうございます!



>>>風神雷神さんへ
これはこれはお久しぶりです!!
此方こそ改めまして、宜しくお願い致します。

アニソン私も嫌いではないんですが、いかんせん持ち歌というか、歌える曲が少なくてw
最近のアニメの曲とかはサッパリですね。

同僚は「もののけ姫」のあの曲を歌ってましたけど、完全に歌いきれてなかったですねww

女性ボーカルの曲はキーが高すぎて無理ッス。



>>>かっぽさんへ
上手く歌う、というか採点で高得点とるコツはたしかにあります。

それは

上手く歌おうとしない事です。

どういうことかというと、まず採点しているのは機械です。人間ではありません。
なので、自分で変に上手く歌おうとしすぎると、結果として減点対象が目立ち、採点が低くなります。

なので、一番いい歌い方は

マニュアル通りに、且つ機械的に歌うことです。

アゲるとこはアゲる。サゲるとこはサゲる。(アゲすぎ、サゲすぎに注意。適度に
語尾も伸ばしすぎない。
アドリブいれない。

とまぁこんな感じです。

人間が審査しているわけじゃないですからね。
あくまでも機械が審査しているということを頭に入れておけば、おのずと高得点の取り方は分かってくると思います。

頑張ってください!

NoTitle

おつかれさまでした!
カラオケは赤鈴さんが3人の中で得点が一番ですね!
おめでとーございます。

mimiheiさんへ

mimiheiさんコメント誠にありがとうございます。



> おつかれさまでした!
> カラオケは赤鈴さんが3人の中で得点が一番ですね!
> おめでとーございます。



ありがとうございます!
まぁマグレかもしれませんが(笑)

途中少し噛んでしまったので、もし噛まずに歌えてたら90点いってたかもしれませんね。

NoTitle

カラオケ楽しいですよね
私は歌うの大好きです
でも途中でネタ切れになりますね^^;

大喬さんへ

大喬さんコメント誠にありがとうございます!



たしかにカラオケって時間が長ければ長いほど、ネタ切れになる確率が上がりますよね。
今回はアニソン縛りだったので、余計に辛かったです(笑)

最近の曲なんてワカリマセン。
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索