fc2ブログ
 

【次回作】小説タイトル&公開予定日発表!

【次回作】小説タイトル&公開予定日発表!

どうも!なんちゃって小説家の赤鈴です。



みなさん「おばあさんの温もり」はいかがでしたでしょうか?



色んな方からご感想をいただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです!

お褒めの言葉もたくさんいただいてお世辞でもうれしかったです。ありがとうございます!

みなさんこんな私の書いた小説を時間をさいて読んでいただいただけでなく、ご感想までくれるだなんて・・・


優しすぎるぞ!そんなに優しくしても何も出ないんだからね!


でも実際本当に文法とかあれで合ってたのかとかストーリーとか変な感じになってないかとか今だに不安でいっぱいです。

作業時間前編・後編合わせて5時間くらいでした。



ココからは裏話をいくつかしたいと思います。



最後には次回作小説タイトルの発表とその公開予定日の発表もありますので、お時間がありましたら最後まで読んでいただけるとうれしく思います。


作中で万引きをした高校生いましたよね?



あれ最初は外国人にするつもりだったんです。



でも会話のシーンとかのことを考えた時にものすごく難しくなりそうだったので急きょ高校生という設定にしました。


後、病院での手術室での手術シーンとかも難しくなりそうだったので上手くごまかして省きました。


それともう1つ、最後のシーンでおばあさんの息子さんが川口の店を訪れてチョコ入りの手紙を渡すシーン。

あれも最初はチョコ入りではなく単純に手紙だけだったのですが、直前でもうすぐバレンタインデーなのを思い出して急きょチョコを付け加えたんです。


まぁこんな感じで試行錯誤して出来上がったのが今の小説「おばあさんの温もり」ってわけです。

色々大変な部分もありましたが、自分としては良いスタートダッシュができたのではないかと自負しております。


タイトル発表の前にもう1つ裏話をしたいと思います。

これは裏話というより作中に隠れたもう1つの物語といってもいいかもしれません。

最後の方で「おばあさんの三ヵ月後に高校生が逮捕された」というのがありましたが、その高校生が逮捕に至った理由をお話します。


三人の中で前編の最後に冷や汗をかいていた高校生を覚えていますでしょうか?



長くなってもアレなんで間単に言いますと、その冷や汗をかいていた高校生が罪悪感に耐え切れずに警察署に自首したことにより残りの高校生も逮捕されたのです。



ではなぜ作中でこのことを書かなかったのかといいますと、この展開を思いついたのが小説をブログに公開してから何日かしてからのことだったからです。

今更感が全開だったので後日に書く裏話の時に発表しようということにしました。




では最後にお待ちかね(誰も待ってないけど)の次回作小説タイトルとその公開予定日を発表して終わりたいと思います!




2/25公開予定:小説「35歳無職童貞引きこもり男が就職してみた」


3/14公開予定:小説「制服少女ともう1つの世界」




他にもいくつか候補のタイトルがありますがとりあえずこれくらいで。

公開予定日はあくまでも予定なので、もちろん変更になる場合もございます。予めご了承ください。


とにもかくにも次回作もお楽しみに!
スポンサーサイト




Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

NoTitle

次回作、面白そうですね♪

楽しみです♪♪

NoTitle

次回も楽しみにしています!!

NoTitle

チョコの話はすごいな~っておもってたんですよ、季節とリンクしてて♪
最後にお守りで持ち続けてる、っていうとこがやっぱ評価のワンポイントですよね。
…思い出すだけで悲しく…(Ω△Ω)

ってちょww「就職してみた」気になりますねwww
あと「制服少女」は語感もよくて、気になる感MAXです!!
「おばあさんのぬくもり」はまだ見かけそうなタイトルだっただけに、さらなる期待…!
ただ初回作がなかなかレベル高かったので、ハードル高いかもですよ?(笑)

NoTitle

お~
色々と裏話があったのですね~
次回作のタイトルは、決まっているのですね!!
いやー
前作が良い出来だったので次回作も楽しみにしていますよ^^

NoTitle

そこまでいろいろと考えておいでだったのですか!

まさに、完璧な小説です!

僕もこういう感じの小説を書きたいですね^^;

次回作も期待してます!!

皆さんコメントありがとうございます!

少し見ない間に早速こんなにもコメントが!Σ(゜ロ゜ノ)ノ
皆様ご訪問&コメントありがとうございます!
順番に返答させていただきます。


>>>上村明穂さんへ
ありがとうございます!
次回作も前作以上の作品にできるよう頑張って書き上げたいと思います。


>>>風神雷神さんへ
ありがとうございます!
次回作も前作の「おばあさんの温もり」並み・・・いや、それ以上の大作になりそうな予感がしたりしなかったり。
ともかく頑張ってみたいと思います。

また感想をお聞かせいただけるとうれしく思います。


>>>ジーノさんへ
ありがとうございます!

たしかに前作が予想以上に好評だったので、次回作は厳しい戦いになりそうです。

チョコのくだりは我ながらよく思いついたなと後で振り返ってみて思いました。
やっぱりあの時はものすごく冴えていたとしか思えませんな(笑)

次回作で私の真価が問われると勝手に思っています。


>>>五目釣り少年さんへ
ありがとうございます!

前作の出来はたしかに良かったですね。
いや良すぎました。
次回作が大コケしないように頑張ります(笑)

裏話も楽しんでいただいたみたいでよかったです。
また次回作のご感想をお待ちしております。


>>>yuukiさんへ
身に余るお褒めの言葉をいただき大変光栄です。

人には得手不得手がありますからね。
小説というのは絵とはまた違った難しさがあります。
私は絵心は皆無ですが、どうやら小説は得意なようです。

私の絵はそりゃもうヒドイもんですよ(笑)
SMAPの草なぎさん並みです。

次回作も楽しみにしていてください。
またご感想などお待ちしております。

NoTitle

ウラ話ありがとうございました。

次回作も楽しみにしています!

松ハゲさんへ

松ハゲさんご訪問&コメント誠にありがとうございます!


> ウラ話ありがとうございました。
>
> 次回作も楽しみにしています!

こちらこそ読んでいただき誠にありがとうございます。

次回作も「おばあさんの温もり」以上の作品にするくらいの意気込みで臨むつもりです!
そしてまたみなさんに楽しんでいただけるような作品にできるよう頑張って書き上げたいと思います。

またご感想などお寄せいただけるとうれしく思います。
いつもみなさんのコメントに大変励まされております。
ありがとうございます!

こんにちは!

いつも当blogへ御訪問&コメを下さりありがとうございます^ ^

いや~、そこまで色々な裏話を考えていらっしゃったんですね!
例に挙げられているような手術シーンの割愛など、上手な取捨選択が私も含めたみなさんの心を動かしたひとつの要因になっているのではないでしょうか。
付焼刃的に知ったかで書いたのでは、こんなにも多くの賛同を得ることは出来なかった気がします。

偉そうですみません…自分書けない癖にorz

次回作も首を長ぁ~くしてお待ちしてますね☆彡

NoTitle

こんにちは!

ブログに来たときのザーっていう音がすごくさわやかです。

赤鈴(アカスズ)さんは、効果音もつけてるんですね!

もあ☆モアさん、yukoedenさんへ

もあ☆モアさん、yukoedenさんご訪問&コメント誠にありがとうございます!


>>>もあ☆モアさんへ
こちらこそいつもご訪問&コメントありがとうございます。

おっしゃる通り小説においても取捨選択は大切になってきます。
どこの部分を捨てて、そしてどこの部分を取り上げるのか・・・。

上手くまとめて書き上げるのも作家の腕だと私は思っています。
まぁその点に関しては私もまだ手探りなので上手いとはいえませんが^^:

次回作の「35歳無職童貞引きこもり男が就職してみた」もかなりの難題で上手く取捨選択をしないと大変なことになりそうです。

ただ今鋭利構想中です!


>>>yukoedenさんへ
コメント&ご訪問ありがとうございます!

その効果音の正体はおそらく、時計ブログパーツの下にあるイルカのブログパーツから流れる効果音だと思われます。

ブログが読み込まれると自動的に効果音が流れる仕組みのようです。
ちなみに、クリックするとイルカがジャンプをしたりエサを与えることができます。

お試しあれ♪

初コメ

読ませて頂きました。

小説書けるってすごいです!

次回も期待してます^^

コメント、ありがとうございました!

小説を書かれているんですね。
カッコいいですね!

今後も、よろしくお願いします!

うあうあ@さん、マクラさんへ

うあうあ@さん、マクラさんご訪問&コメント誠にありがとうございます!


>>>うあうあ@さんへ
ありがとうございます!
私もまだ手探り状態なので決して上手いとはいえませんが頑張って書いてます。

次回作も鋭利構想中で「おばあさんの温もり」以上の難題で結構色々悩まされてます(笑)
楽しみにしていてください(*´∀`*)


>>>マクラさんへ
ありがとうございます。

カ、カッコいいだなんて!
私に一番似合わない言葉です(笑)

次回作がまだどんな感じに仕上がるのか私にも分かりませんが、頑張って書き上げたいと思います。

今後とも宜しくお願い致します。

初めまして

初めましてダーク・ディグラーと申します。

趣味は映画鑑賞・アニメ鑑賞・読書・特撮鑑賞です。

HPにリンク張らさせていただきます。

小説は好きな映画には必ず読みます。

好きな作家はブレット・イーストン・エリスにスティーブン・キングにジェームズ・エルロイに司馬遼太郎に池波正太郎。漫画原作者は小池一夫に梶原一騎が好きです。

あんまり本読みませんがどうかよろしくお願いたします

Re: 初めまして

ダーク・ディグラーさんご訪問&コメント誠にありがとうございます。


> 初めましてダーク・ディグラーと申します。
>
> 趣味は映画鑑賞・アニメ鑑賞・読書・特撮鑑賞です。
>
> HPにリンク張らさせていただきます。
>
リンク貼っていただき誠にありがとうございます!
私もリンク貼らせていただきます。

私も映画好きで邦画をよく見ます。
洋画はあまり見ないですね^^:


> 小説は好きな映画には必ず読みます。
>
> 好きな作家はブレット・イーストン・エリスにスティーブン・キングにジェームズ・エルロイに司馬遼太郎に池波正太郎。漫画原作者は小池一夫に梶原一騎が好きです。
>
> あんまり本読みませんがどうかよろしくお願いたします


私も実はあまり小説読まないんです。
漫画もあまり読まないかな。
本自体電車移動の間の時間の時くらいしか読まないかも。

唯一読んだのは「ガリレオの苦悩」と「世界の中心で愛を叫ぶ」、「ダヴィンチコード」の3作品ですね。
どれも1回しか完読してませんが。
ダヴィンチコードに関しては上巻のしかも途中までしか読んでません(笑)
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索