fc2ブログ
 

吃音について

吃音について

書きたい事は色々ありますが、まずは私も今現在苦しめられている吃音症について書きたいと思います。

「吃音症ってなに?」という方もいらっしゃると思いますので、リンクに吃音症のwikiページを載せておきましたのでそちらを参照してください。

吃音症(どもり)で一番辛いのはこちらが一生懸命話してても真剣に聞いてもらえないことがあるという事です。

まだ話してる途中なのに「分かった分かった。はいはい。」と強制的に話しを終わらしてくる方もいらっしゃいました。

私の場合は母がそのタイプで真剣に話しを聞いてもらえず聞き流される事が多々ありました。

真剣に話しを聞いてもらえないと

話すのが嫌になる→コミュニケーション能力が低下→人付き合いが苦手になる→孤独

とまさに悪循環なことに繋がります。

大事なのは周りの方が吃音症の事をよく理解し、そして協力することが大事だと私は思います。

そして今現在吃音症で私と同じく苦しめられている方に言いたい・・・


あなたは一人じゃない!同じ苦しみで悩んでいる仲間がいる!!


と。


一人はみんなの為に、みんなは一人の為に!
スポンサーサイト




Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

初コメントでっす★

お洒落な感じのサイトさんですね。
管理人さんのキャラがなんとなく私と似てて
気が合うかなーと思いコメントさせて頂きましたv

一生懸命に話してること、聞き流されるとかあるんですね。。
不思議です。管理人さんの綴ってる文章
読んでて普通に面白いなぁと感じましたよ^^

文末、カッコいいですね!その通りですともっ!!

猫将軍さんへ

猫将軍さん初めまして!
コメント誠にありがとうございます。

たまに聞き流してくる方はいらっしゃいますね。
中には、こっちが話してるのに携帯をイジりながらテキトーな返事をしてくる方もいらっしゃいます。(実体験
まぁもちろん全員が全員そういう人ばかりではなく、あくまでもごく一部の方ですが・・。

これからも気軽にコメントしてくださいね。
お待ちしております。
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索