スマホ用VRゴーグルを買ってみた
スマホ用VRゴーグルを買ってみた
※本記事は2021年6月6日に予約投稿したものです
どうも、おはこんばんちわ。赤鈴です。
ついに、私は買ってしまいました……

スマホ用のVRゴーグルを!!
自身の色欲を抑えきれず、とうとう手を出してしまいました。
早速YouTubeさんでVR動画を検索してみると、気になるワードがありました。
「グラビアVR」
ほう……(興味津々)
どんなものかと試しに再生してみると、これが凄かった!
"3DVR"という技術らしいのですが、まるでグラビアアイドルが本当に目の前にいるかのような錯覚さえ覚えました。
なかにはキスをしている場面もあり、思わず年甲斐もなくドキドキしてしまいました。
手を伸ばせば触れるような、体温を感じそうな、そんな凄まじいまでの臨場感。ワイヤレスイヤホンをしながらだと、もうヤバイ!
ニヤニヤが止まりません(キモイ)
これがVR……!正直なめてたぜ。まさかここまで凄いとは。
他にもホラー系のVRや、鳥目線で空を飛ぶVR。ジェットコースターにライブ、目の前にライオンや恐竜がやってくるVR動画までありました。
動画の他にも「VRゲーム」と呼ばれるアプリもあり、これは今回一緒に買ったリモコンを使えばプレイできるそうです。
YouTubeだったら動画は無料で観れるので、VRゴーグルとスマホさえあれば臨場感抜群のVR動画を自宅で楽しむことができます。
気になるお値段ですが、VRゴーグルとリモコンで6000円もしませんでした。しかも、ゴーグルにはDMMで使えるポイント1000円分まで付いてました(ちゃんとチャージもできた)
個人的な感想としましては、「VRゲームをしないのならリモコンはなくてもいいかな」って感じです。
ゴーグル(+DMMポイント1000円分)のみだと、私の場合3000円弱ってところですね。
今のところ特に問題もなく、家族全員で楽しませていただいてます。
不満な点があるとしたら、「眼鏡をかけたままでも大丈夫!」とのことでしたが、実際には厳しかったってことくらいでしょうか。フレームの形によってはかけたままでも見れたりするのかもしれません。私の眼鏡では無理でしたけど。
まぁ私は乱視が強いってだけで見えなくはないので、特にストレスは感じませんでしたが(眼鏡を外せばいいだけなので)
セットの仕方は非常に簡単ですが、スマホケースは外さないと上手くセットできないかもしれません(特に手帳型のケース)
後、もし買うのならVRゴーグルの対応機種に自身のスマホが当てはまるかも事前にチェックしてください。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08B83L6SJ/ref=ppx_od_dt_b_asin_title_s00?ie=UTF8&psc=1
※アフィリエイトではありません
個人的にVRマジでオススメです!
コロナで遠出ができない今だからこそ、VRがより一層楽しめる。
VRでおうち時間を満喫しよう!
どうも、おはこんばんちわ。赤鈴です。
ついに、私は買ってしまいました……

スマホ用のVRゴーグルを!!
自身の色欲を抑えきれず、とうとう手を出してしまいました。
早速YouTubeさんでVR動画を検索してみると、気になるワードがありました。
「グラビアVR」
ほう……(興味津々)
どんなものかと試しに再生してみると、これが凄かった!
"3DVR"という技術らしいのですが、まるでグラビアアイドルが本当に目の前にいるかのような錯覚さえ覚えました。
なかにはキスをしている場面もあり、思わず年甲斐もなくドキドキしてしまいました。
手を伸ばせば触れるような、体温を感じそうな、そんな凄まじいまでの臨場感。ワイヤレスイヤホンをしながらだと、もうヤバイ!
ニヤニヤが止まりません(キモイ)
これがVR……!正直なめてたぜ。まさかここまで凄いとは。
他にもホラー系のVRや、鳥目線で空を飛ぶVR。ジェットコースターにライブ、目の前にライオンや恐竜がやってくるVR動画までありました。
動画の他にも「VRゲーム」と呼ばれるアプリもあり、これは今回一緒に買ったリモコンを使えばプレイできるそうです。
YouTubeだったら動画は無料で観れるので、VRゴーグルとスマホさえあれば臨場感抜群のVR動画を自宅で楽しむことができます。
気になるお値段ですが、VRゴーグルとリモコンで6000円もしませんでした。しかも、ゴーグルにはDMMで使えるポイント1000円分まで付いてました(ちゃんとチャージもできた)
個人的な感想としましては、「VRゲームをしないのならリモコンはなくてもいいかな」って感じです。
ゴーグル(+DMMポイント1000円分)のみだと、私の場合3000円弱ってところですね。
今のところ特に問題もなく、家族全員で楽しませていただいてます。
不満な点があるとしたら、「眼鏡をかけたままでも大丈夫!」とのことでしたが、実際には厳しかったってことくらいでしょうか。フレームの形によってはかけたままでも見れたりするのかもしれません。私の眼鏡では無理でしたけど。
まぁ私は乱視が強いってだけで見えなくはないので、特にストレスは感じませんでしたが(眼鏡を外せばいいだけなので)
セットの仕方は非常に簡単ですが、スマホケースは外さないと上手くセットできないかもしれません(特に手帳型のケース)
後、もし買うのならVRゴーグルの対応機種に自身のスマホが当てはまるかも事前にチェックしてください。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08B83L6SJ/ref=ppx_od_dt_b_asin_title_s00?ie=UTF8&psc=1
※アフィリエイトではありません
個人的にVRマジでオススメです!
コロナで遠出ができない今だからこそ、VRがより一層楽しめる。
VRでおうち時間を満喫しよう!
スポンサーサイト
0コメントを読む