fc2ブログ
 

オンラインゲームの思い出

オンラインゲームの思い出

※本記事は2021年5月2日に予約投稿したものです

私は一時期オンラインゲームにドハマりしていた。

初めてプレイしたオンラインゲームは2006年2月に発売されたPS2用ソフト「モンスターハンター2ドス」だった。モンハンデビューしたのもこのソフト。

元来、人見知りだった私は初めてのオンラインプレイに緊張しまくり。心臓は「病気じゃないか」ってくらい激しいビートを刻んでいた。

いざプレイしてみると、マッチングする人みんないい人ばかりだった。ミスって死んでしまっても「ドンマイ」と励ましてくれた。

ギルドにも入り、メンバーのみんなと狩りに行ったり、雑談で盛り上がるのが楽しかった。時々、調子に乗って怒られることもあったけどね。

当時、友達がいなかった私にとって、それらはとても新鮮な体験だった。怒られたことも含めて、今となっては良い思い出。

顔も知らないし、どこに住んでるのかも知らない。けど、まるで友達ができたように楽しかった。



ギルドが解散となり、次にプレイしたのは2006年4月に発売されたPS2用ソフト「ファイナルファンタジー11 オールインワンパック2006」だった。

MMORPGとしては、このFF11が初めてだった。

FFシリーズは5~10までプレイし、全クリ。ちなみに、FFで一番好きなナンバリングは6。

そんなFFのオンラインRPGということで、私はプレイする前からワクワクしていた。

実際にプレイして他のプレイヤーさんとパーティを組んでみると、なかには外国のプレイヤーさんもいたりして驚かされた。

色んな国のプレイヤーさんと一緒にパーティを組み、力を合わせて戦うのが楽しかった。



それ以降も「リネージュ2」や「TERA」、「三国志オンライン」に「ファンタシースターユニバース」などなど。他にも色んなオンラインゲームをプレイしました。

そして、ゲームの数だけ色んな出会いもありました。なかには、仲良くなったプレイヤーさんが実は小学生だった。なんて出会いも。

リアルで友達がいなかった私にとってオンラインゲームは生きがいであり、救いでした。これは大げさでもなんでもなく、当時の私にとって本当にそうだったんです。

唯一、楽しさを見い出せる空間だったのです。



オンラインゲームは今もプレイしてます。

けど、昔ほどマルチプレイはしなくなりました。今は逆に1人(ソロ)でのんびり楽しむ方がいいって感じになってます。

たぶん、他の人に気を遣うことに疲れちゃったんだと思います。1人だとそういうの気にしなくていいですからね。

マルチプレイは"たまに"する分にはいいかなって感じです。



これからも次々と色んな面白いゲームが出てくると思います。

今はフィクションの世界だけですが、将来的に「VRMMORPG」というのも実現するかもしれません。

フランスの小説家・ジュール・ヴェルヌも「人間が想像できることは、人間が必ず実現できる」と言っています。

もし本当に実現したら、また新たな出会いや楽しみに出会えそうで、今からちょっと楽しみなんです。



あなたの思い出のオンラインゲーム、または、好きなオンラインゲームは何ですか?

よかったらコメントで教えてください。
スポンサーサイト




Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索